色々やってしまったEWV2000完成!

いやー、マジで地震凄かったですよ。
「この先どうなるの?」と真っ暗な中ビクビクしておりましたが暖かいゴハンと家族とネコに癒やされ、電源復旧しつつのお店営業でした。

そしてAmazonからブツが届いたので改造EWV2000が無事完成。
全貌をご覧下さい(笑)

薄くて非常に見づらかった液晶を現行品に交換しました。
心なしか文字が大きくめっちゃ明るくなりました。
もちろんコントラスト調整もOK。

そしてINST IN/OUTコネクタを増設。
これで2台同時に鳴らす事が可能になりました。
尚、このコネクタは実験要素を多分に含んでおります。
トランス式とスイッチング電源式の音色チェック用が目的です。

そして前回もご紹介しておりますスイッチング電源。
写真には載せていませんが青色LEDに変更済み。
気が向いたときにでも音色チェックしてみたいと思います。
多分変わらないような気はしますが・・・

電源と液晶交換はメニューにしたいと思ってます。
INST IN/OUTの改造も可能ですが必ず2台セットなのでそれなりの費用がかかるとお考えください。

この改造を施した音源2台とスティックセットにしたら売れるかな?(笑)

興味のある方はメッセージください!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です