たぶんLIVE NATURAL仕様っぽく仕上げたEWI1000

メッキボデーを放置したままだったのでとりあえず組み込んで見ました。

まぁ特にコレっていうのはありませんが、ケーブル止めが横から挟むヤツだったので上から止められるヤツに変更。
そして高さを揃えるため自作のスペーサーでかさ増し。
グライドなんか常にオフなのでアースの位置などもそのままです。

外から見えませんが禁断の3000系センサーが入ってます。

実はこのケーブル止めって・・・3020も4000も共通っぽいです。
3020の外すの面倒だったので4000に付いてたヤツ付けちゃいました(笑)
4000なら「なくした」と言ってアイツの会社に言えば対応してくれるのかね?

っていうかこのボディーにしたらCONTROLを吹きたくなるぜ・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です