WX7とWX11のダイヤフラム入れ替えと質問への返答

WX7を購入したときから「なんとなく初動がおかしい」と思いながら吹いていたのですガッ!

「あ、7と11って同じじゃん。ばくっちゃえ!」という事で交換してみました。
※ばくっちゃえとは・・・北海道弁で「交換する」という意味です。

上が7で下が11用です。
7はリード線がついていて11は基板に直ハンダですが、入れ替える関係上11の足がそのままだと干渉するのでカットしてリード線付け直し。
7で外したヤツは足が短いのでこちらもリード線を付けて戻します(まだ作業してない)

そして取り替えて見たらめっちゃブレスの反応が滑らかになりました!!
EWI1000と同じようにどうしても経年劣化でダメになっちゃうんですよね。
コレも30年前の楽器ですからやられていて当たり前です。
WX7ユーザーはパーツ取りとしてWX11確保です。
ちなみにWX5は現代式の圧力センサーなのでどうにかなります(たぶん)

これまた別件なのですが

「WX7とVL-70mを5/11用の専用ケーブル1本で接続出来ないか」

という質問がありましたの下記にまとめます。

結論から申しますと

「できません」

WX7が発売された時点でVL-70mが発売されていないので当たり前っちゃ当たり前です。
WXシリーズは全て電圧の高い低いとかレベルがどうとかありますが8Vの電圧をWX内部に供給しMIDI信号をケーブルに戻しています。
しかしWX7は本体内でMIDI信号の規定値にはなっておらず、BT7があって初めて普通のMIDI信号が出力されるように設計されております。
スティック内部で普通のMIDI信号になっているのであれば最初からMIDI端子つけてるかドングルで繋がるようになっているはずです。
本体に付ける事を想定していなかったのでBT7ありきでMIDI出力になっているんです。

なのでWX5はMIDI OUTついているんですね。
おそらくWX11は電池搭載するなりモバブー使えるように改造したらMIDI OUTできます。

7も本体内部改造すればできるでしょうね。
その回路を設計・実装・検証に数十万のお金をはらってくれる人がいらっしゃれば製作可能です。

個人的にはペラペラな音しか出ないVL-70mを接続するメリットがないので専用ケーブルすら使う事がありません。

ですがBT7を腰にぶら下げるのも痛いっちゃ痛いです。(なんかダサイ)

今まで気にした事なかったのですがWXの専用ケーブルってコネクタが両方ともminiDIN5ピンなんですよ。

「だったらBT7のケーブルに専用ケーブル繋げば腰にぶら下げずにイケんじゃね?」と思ったのでやってみた結果がコレです。

いわゆるこれがWX7+BT7

WX7+専用ケーブル+BT7

WX7+専用ケーブル+専用ケーブル+BT7+MIDIケーブル+SEM

電圧降下とかそういうの考えるとどうなのか分かりませんが一応こうやって延長する事は可能です。

もちろんLIVEする時は事故防止のために抜けないようにしましょう。
簡単に抜ける気はしませんが・・・

追記です

WX7+専用ケーブル+WT11は普通に鳴りました。
そしてMIDI THRU端子からSEMに繋いでみると問題なく鳴ります。
試してはおりませんがWX5+WT11もきっと鳴るでしょう。
そしてWX11+VL70mも問題ないです。

もう意味がわかりません・・・

「WX7とWX11のダイヤフラム入れ替えと質問への返答」への7件のフィードバック

  1. WX7,WX5、VL70m持っています。

    WX7とVL70mは専用ケーブルで直結できます。
    マニュアルにも

    接続端子
    フロントパネルPHONES(ステレオミニジャック) 定格出力: -2.0dBm(33Ω負荷時)
    WX IN(WX11, WX7) 定格出力電流: 200mA
    BREATH(BC3, BC2, BC1)

    とWXINにはWX7が接続できると書いてあります。

    1. ウチのwx7はダメですね。
      できる場合とダメな場合があるみたいです。

      ま、midiなのでどっちに繋いでも違いはありませんが

  2. WX11のダイヤフラムの乗っている基盤って、どうやって外すのでしょうか。
    腹面のカバーは外しましたが、マウスピースの内側部分と接続している部分が外から見えないこともあり、本体から脱着できません。
    ご教授いただけないでしょうか。

    1. 正直申しますとこの記事を書くため1回バラしただけで記憶に残ってないです。
      全部ネジ外せばいけたような…

      基本全バラしですよw

  3. 基本全バラしということでしたので、基盤のドレイン側を引っかからないように少し持ち上げて、少し力をかけて引き抜いたら、そのまま抜けてはずれました。
    パイプがボディに固着していた模様です。

    ご助言、ありがとうございます。

  4. かなり久しぶりにWX7とVL70mを引っ張り出しまして、BT7を経由してMIDI接続するのが面倒なので色々と試行錯誤してみたところ、この組み合わせで直結で鳴らせない理由がわかりました。
    VL70mのWX端子からは9Vが給電されていますが、BT7からは内部で3端子レギュレータを介してWX7に8Vを給電しています。この1Vの差がWX7とVL70mを直結できない原因であり、WX7は9Vではうまく動かないようです。
    仮説を検証するためにVL70m内のCN1からパネルへの配線の途中にLDOレギュレータを割り込ませて9Vから8Vへ落として供給するように改造したところ、WX端子に接続したWX7からVL70mを鳴らすことができました。
    なお、現物を所持していないので定かではありませんが、おそらくWT11はWX端子から8Vを給電しているのではないかと思われます。

    1. ありがとうございます。
      わざわざ検証までいただけるとは・・・

      どうしても・・・という方がいればチャレンジするかも知れません(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です