D&KのスティックとDriverを繋いでみる

久しぶりのリリコンネタです。 タイトル通り、D&KスティックとDriverのコンソールを繋いでみました。 もちろん成功?したので投稿している訳ですが・・・ なんて事はありません、変換ケーブルを作っただけです(笑) コネクタはアリ物を使ったのでカッコ良くはありませんが・・・ D&KってDriverの丸パクリです(スティック) ロジックは同じなのですが個体差のせいなのかブレスが弱かったり、トランスデューサー内でパーツが干渉するなどできちんと動かない事がしばしば・・・ 不具合を調整できればLyriconモジュールでもDriverコンソールでも利用可能です。 Lyricon2に繋ぐ場合は音源側の蓋開けて調整必須かと・・・ 変換ケーブル買う人なんているかな? いねーだろうなw  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です