「Driver」タグアーカイブ

TheDriver 苦戦中・・・

ここ3週間くらいで4本のスティックを修理しているという何ともありがたい状況でございます。

しかし個体差が大きい事、他になにか爆弾を抱えていないか不安で昼もロクに寝れない日々が続いて・・・

いや、寝れない理由は何をやっても改善しないこのスティックが原因かもしれません(笑)

続きを読む TheDriver 苦戦中・・・

Lyricon Module 入荷しました

大変長らくお待ちになったのか、そうでもないのか分かりませんが超レアなユーロラックモジュール「Lyricon Module」が数台入荷となりました。

今更「コレが何なのか!」なんていう説明はいたしません。
が、あの黒いスーツケースがこの大きさに変貌してしまうので少しばかり商品説明を・・・

続きを読む Lyricon Module 入荷しました

眠っているリリコン・ウインドシンセ譲ってください

眠っているリリコン・ウインドシンセ譲ってください。

Computone Lyricon1,Lyricon2,The Driver.
D&K WindSynthesizer Type2,Type3,VM-1
Stinerphone EWI,EVI
AKAI EWI1000,EVI1000,EWV2000

完動品はもちろん不動品・ジャンク品も買取しております。
日本国内に限らず海外からの買取もOK
まずはメッセージをください。

尚、プレミアム価格では買取いたしませんのでご了承ください。

Please sell lyricons and Stinerphone to me.
We will also purchase defective items.
We do not buy at premium price.

Send a detailed photo and request price with a message.

ユーロラック版 Lyricon Module 日本初上陸?

苦節約一年半・・・ようやく入荷した。

やはり送料が高い。

Lyricon2もしくはDriverのスティック以外は使えない。
Lyricon1はコネクタのピン数が違うので物理的に無理。

値段の付け所が難しいな。

さて、ケース買ったり他のモジュール買ってから実験だ。

裏側のトリマで設定が可能です。

組んだらこんな感じ。
最低限ユーロラックケースとラックに内蔵する電源は必要。

Driver 内部配線交換

全然更新してないですね。
ま、世の中そんなもんですよ。

という事で久しぶりのリリコンネタ。
うちの闇のオーナーじゃないのか?といわんばかりに色々なモノを注文してくれたりするお方のドライバーがグズっているとのこと。
ちょいとバラしたけど手に負えないという事でややしばらくお預かり状態のスティックにようやくメスを入れてみた。

続きを読む Driver 内部配線交換