動画だとすげーいい感じに見えます。
でも実態は・・・
よく見ると表面の焼け、水分が抜けきれずその跡などがいくつかあります。
焼けに関してはキーを付ければほとんど見えないはずです。
アルミ自体の劣化があるのでやはり裏側は残念です。
そしてアルミポストも取れてしまう可能性があります。
まぁネタとしての破壊力は十分です。
3000のボディのメッキも同様に表面に跡が残っています。
コレを「跡」といっていいのかは微妙ですが・・・
ちなみに3000は研磨もしない状態で丸投げしました。
依頼する時に言われたのですが綺麗に仕上がるのは8割との事。
パッと見はほとんど分からないと思います。
価格ですが・・・メッキ費用 12,000円となります。
3000系は無加工でOKですが1000に関しては塗装を剥がしてビカビカとまではいいませんがあるていど綺麗にしてこちらまで送ってください。
オプションとして
塗装剥離・磨き 4,000円
分解・組み付け 8,000円
上に別途消費税がかかりますのでご了承ください。